LEC公式HP⇒こちら

LEC横浜校⇒こちら

ほかの部屋も ⇒ マン管部屋


2014年12月31日水曜日

大晦日 挨拶とお知らせ

早いな。大晦日か。

ワイ、この年末は、

喧騒がなくなった外の景色見て、

「酸素よ… なんで、おまはんは分子が16個なん?意味がわからんぜよ」







と、一人哲学しておりま。
(ちゅうか、危険物試験の不出来、悔やんどるだけですけど)

そんなことは、おいといて、

いろいろお知らせあるので、よろしゅうね。

① 26年宅建合格祝勝会のお知らせ⇒ ここ

② 27年度宅建試験でセンセの担当するLEC講座概要 ⇒ ここ
③    〃        ガイダンスのお知らせ


年の瀬

このカメ山ブログを愛してくださる方に、感謝を込めて挨拶を…

と思もた瞬間

外を走る街宣車から、

「○○区の皆様、祝儀員議員の××党△△です。~大変お世話になりました。~」って、

大音量流しながらスピード上げて駆け去ってった。

あの速さでは、石もあてられへん( >Д<;)。

ほたら、数分後、

✖✖党の◇◇が、△△とほぼコピーのような挨拶もどき…

ちゃいちい戦争が勃発しとる。

戦争はゴメンや。挨拶もどきもや~めた。

同じムジナは遠慮やで。

でも、一言、皆ありがとう!!

また来年もよろしゅう!!

27年向け 宅建講座

センセ 来年27年も LEC横浜校で講義します。

平成27年は、毎週土曜日「スーパー合格講座」となります。

当初は、午後13:00~午後19:00までの、一日2.5時間の2コマ。

途中休憩、問題演習ゼミ有り。

開講 1月17日(土) 科目 権利関係

無料体験受講可能です。

上記 講座の無料ガイダンス
    1月10日(土) 13:00~14:00
    1月16日(金) 19:30~20:30


LEC 横浜本校

お気軽に。

2014年12月26日金曜日

仕事納め

今年は、少し早く、「仕事納め」となりましたな。

ワイの受験納めの「危険物取扱者乙4類?」

無事昨日受験してきましたがな。

最後の追い込みの成果が

出たと思うで(^。^)

たぶん…(´・_・`)

いや(ーー;)、ガソリン、重油、軽油…、給油取扱所、地下タンク…、なんとか管理者、監督者…

そのへんは、よう出来たけど、

化学ちゅうやつでっか?、中学校の頃やったやつ。

スイへーリーベー僕の船…(なんの語呂合わせか忘れたけど)、とかゆーやつ。

「酸素の分子量は?」って問題があったんやけど、

そのへんの勉強はしてへん(;_;)

でも、常識でっせ!!

ワイ、自信持って酸素はオーツー(O2)やさかい、「二つ!!」って、

マークしたった(^。^)。


ほんなら、終わったあと、ツナギ着た兄ちゃんたちが、

「2×8で16だろ、酸素の分子量って?」って言うてはった(/ω\)。

なんやのん?「16」って、そんな酸素多かったら、過呼吸になるで。

アカンかもや… はぁ~過呼吸になってきた…












化学の分野で、10問中6問合わなあかんねん。

学校の勉強はあかんねん。。( >Д<;)



まぁ、結果は結果として、よう頑張った。

自分で褒めとこう!!

ワイの仕事納めはまだ先31日や。

年末年始も、

ブログ更新頑張ります!!

大掃除や、年明け受験のFPの勉強しながらね。

ほな、飲みすぎ注意やで。






2014年12月22日月曜日

危険なクリスマスになりそうや(;_;)  険クリや! ケンクリ! 

けんせつ小町…

略して「けんコマ」

認知の兆しさえない…

ワイが、宣伝したったのに…
http://wachagona857.blogspot.jp/search?updated-max=2014-10-30T10:57:00%2B09:00&max-results=7&start=7&by-date=false

話は全く変わるけど、

クリスマス クリスマス クリスマス

毎年やけど、 そこいら中に電飾付けまくって、

毎年おんなじ曲ガンガンやって、

ケーキ売りまくって、

あっちゃこっちゃでくっつきやがって…

ぐやじぃ~。

ワイなんか、クリスマスは、危険物の試験受けなアカンねん(/ω\)

ガソリンなんかを取り扱う「4類」、まぁ「乙4類」なんやけど、

素人のワイには、さっぱりわからん…

危険物保安監督者?

危険物保安統括管理者??

危険物施設保安員???

なんで、また、よう似た名称使うかな~。

あいつら絶対わざとや。

なんの試験もほんま一緒や。。。

全員「保安官」でええやん…

負けじと、












猛勉強や。もちろん「イブ」の日も。

今年のクリスマスは、危険物!! 「ケンクリ」や

新年宅建祝勝会は、楽しみますよ~ 



2014年12月20日土曜日

年齢ネタ もういっちょ 今度は上の方

祝勝会参加くださいね
 ↓ ↓ 参加できそうかな~程度でいいですよ。
 ↓ ↓ ↓
wachagona857@gmail.com



今年の合格報告の中で、

比較的多かったのが、少し人生を長く経験したセンパイ方々。

還暦を折り返した方からも多数合格報告いただいています。

「覚えるのに苦労した」等等あったけど、結果人生経験で逆転!!

いいっすね。尊敬や。

今年度は、最高齢78歳の先輩

敬礼!!


確か、少し前の年、宅建最高齢合格90才!! 

って、これまた新聞で紹介されとったよな。

これぞ、年齢・学歴不問の宅建試験や

こちらの先輩方は…





あまり尊敬する気にはなれず…

まぁ、総選挙の次は、じゃんけん大会で

いい人にこの国を担ってもらおう!!








2014年12月18日木曜日

26年宅建 合格祝勝会の案内

宅建亀田道場 合格祝勝会

と き 平成27年1月10日(土曜日)
時間  19:30-21:30
場所 三間堂 横浜店(西区北幸1-8-6 横浜西口三栄ビル8F)

予算 一人3500円

         横浜駅西口よりLECへ向かう途中の内海橋のほとりです。

http://www.hotpepper.jp/strJ000031307/

参加される方
14名です。(亀田込み)


「亀田道場」&「横浜クラス」&「藤沢市民教室」







2014年12月15日月曜日

12才に負けないリベンジ

2015年向け
宅建ガイダンスです。

12/15(月)
19:30~20:30

12/22(月)
19:30~20:30

いずれも、LEC横浜校

合格った報告もあれば、

無念の報告受けてます。

来年に向けまだ早い?

いやいや、気持ちだけでも前向きましょう!!

今年の試験の検証もします。












来年の学習計画も一緒に練りましょう!!

12歳で宅建リベンジ

負けずに行きましょう!!




2014年12月13日土曜日

ピッカピッカの六年生!! 

そうなんや。

今年の宅建試験で、小学生が見事合格したそうな。

12才 小学六年生。








史上初やそうや。

これぞ、
成年者と同一の行為能力有する…

それどころか、
かなり成年者上回ってる未成年者やん(^_^;)。

はぁ~、ドッチボ~ルか砂場遊びしといて欲しいところやで。

苦しんでるおっちゃんらの席開けてといてよな。











でも、その小学生君、偉いのは、

昨年のリベンジだそうな。
(去年ちょい足らずで、今年余裕のよっちゃんやってんて(^^;)

えらいわ。すごいわ。ほんま。


おっちゃん、おばちゃん!!。

自分がアカンからゆうて、

小学生なりたての子に、

「詐欺で騙された場合の善意の第三者はな~…」

アカン!アカン!自分がリベンジやで!!



2014年12月11日木曜日

さあ 

宅建 ほんま いっぱい 嬉しい報告ありがとおな。

その声、糧に、わい、来年に向けて頑張るで~
(結局、カメ山は来年も頑張ることにりました。)















マン管・管業お疲れ様ね~。

自己採点報告、多数もらってます。

マン管は、あんまり点数取れてない…
でも、その分合格点下がれ~!!

対して管業は、高得点続出!!
けど、合格点はさがれ~!!!  や。

来年の案内や、

いつもの如くオモロ話も、

ほて、

ガイダンス、イベント、祝勝会のお知らせもしていきまっせ。

いろんな報告まってま。

2014年12月5日金曜日

二夜明け 明日の横浜校での説明会

いっぱいの 合格報告ありがとうお。

センセ
ニヤニヤしながら、読んでますワ。
沖縄那覇からも報告あったで。

明日、LEC横浜校で、
センセの
説明会あるんやけど、

「二本立て」です。

第一弾
13:30~14:30
「登録実務講習から始まる宅建士への道」
 合格その後の話です。
主な内容は、
 ・登録までの「ゼニ」の話
 ・不動産業で働く場合の「ゼニ」の話
 ・開業する場合の「ゼニ」の話
 ・開業後の「ゼニ」の話
 ・他の資格の「ゼニ」の話

第二弾
新常識!あなたの知らない宅建士合格講座!
15:00~16:00
 ・来年の試験に向けての
  今年の試験を踏まえた「試験」の話



どちらも、参加自由(無料)です。
受講生だった方も、初めての方もどうぞ。
場所等、詳しくは、横浜校 宅建ガイダンス

2014年12月4日木曜日

一夜明け

ありがとう!!

ぎょーさん 嬉しい合格報告もろたで。

やっぱ、センセの講座のきっかけと、道場のレジュメへの

感謝の報告が多かったみたいや。

それと、マン管部屋の「モルタル」の感謝も多少(^^;

まずは、一休みで、何かの次行きましょうね。

今週、管業の方は、最後のひと踏ん張りやな。


もち、来年も宅建せなアカンゆう報告ももらっています。

わい、もう、来年に向け必勝でんがな。
(↑ほな、カメ山また、落ちとるやないけ!!)


今週の日程


直接、報告くれたら、センセ泣くで。
あの、おっさん あっちゃ、こっちゃで、よう泣きよるから。

まだ、報告待ってます。
↓ ↓


2014年12月3日水曜日

合格点は、32点

速報ですが、
平成26年度 宅建試験
合格基準点は、「32」点です。

午前、9:30から
受験番号があるか
こちらで確認してください。

祝合格

詳細はしばらくお待ちください。

2014年12月1日月曜日

発表待ち。。。

ちょい待ちくたびれやな。

今週、水曜日やっと発表やな。

「もうほとんど、忘れてたわ!」

てなるけど、もう一度、合格点が低く低くなるよう祈るで。。

祈るで。神様! 仏様!! そんで、坊さんも頼むで。

マン管(昨日試験(解答はマン管部屋))、管業も続くシ。。。

12月? クリスマス?

関係あれへんわぃ!!

25日は、危険物の試験もあるし。。。






2014年11月25日火曜日

消費税 こちらは予定どおり。

とりあえずは、消費税増税が先伸ばしされて、「ホッつ」やな。

でも…

来年4月1日には…

宅建士?

それも、4月1日なんやけど、

もう一個、4月1日から変わることあるねん。

消費税なんやけど、

いわゆる非課税事業者は、
今までは、報酬にみなし消費税率(8%×50%)
そやから…半分の
4%を乗せた額が限度額となる計算やったんや。

課税事業者やったら、
売買⇒(売買代金×3%+6万)×1.08
賃貸⇒賃料×1.08
なのに対して、

非課税事業者が
売買⇒(売買代金×3%+6万)×1.04
賃貸⇒賃料×1.04

となるわな。

けど、

けど、

4月1日から(そやから、宅建士最初の試験も)
非課税事業者の
みなし消費税率が不動産業は40%になってまうねん。
上乗せ分は、8%×40%で
計算すると、3.2%の上乗せとなるねん。

実際の報酬限度額は、

課税事業者が
売買⇒(売買代金×3%+6万)×1.08
賃貸⇒賃料×1.08
なのに対して、

課税事業者が
売買⇒(売買代金×3%+6万)×1.032
賃貸⇒賃料×1.032

売買3,000万円やったら、
(3,000万×3%+6万)×1.032
=96万×1.032
ワォ!
わし、純文系やから、微分や積分できひん!!

家賃12万円やったら、
12万×1.032
ワォ、ワォ!
そ、そろばん持ってきて~
トニー谷はん!!「たすけて~」ざんす。

今度の選挙は、これどないかしてくれる人に投票や(´;ω;`)

ちなみに、今年の本試験の報酬問題は、計算不要やった。
【問37】
ア Aが居住用建物の貸借の媒介をするに当たり、依頼者からの依頼に基づくことなく広告を
 した場合でも、その広告が貸借の契約の成立に寄与したとき、Aは、報酬とは別に、その広
 告料金に相当する額を請求できる。
  ⇒依頼なく広告の別請求はあかん!
イ Aは売主から代理の依頼を受け、Bは買主から媒介の依頼を受けて、代金4,000万円の宅
 地の売買契約を成立させた場合、Aは売主から272万1,600円、Bは買主から136万800円
 の報酬をそれぞれ受けることができる。
  ⇒「しさん」が12で、プラス6万、126万。その3倍とっとるやんけ!
ウ Aは貸主から、Bは借主から、それぞれ媒介の依頼を受けて、共同して居住用建物の賃貸
 借契約を成立させた場合、貸主及び借主の承諾を得ていれば、Aは貸主から、Bは借主から
 それぞれ借賃の1.08か月分の報酬を受けることができる。
  ⇒それぞれとったら、倍になるっちゅうねん!

正しいものは一つもなし!!









2014年11月17日月曜日

水道管理 出ました!!

二年連続で、国土利用計画法が「その他」扱いになってもた(´;ω;`)

奴さんの落胆を考えると...

なにせ、法令上の制限のトップバッター

20年、いや、30年以上の長きにわたって、その地位を不動としていたのに...



国土くんの嘆き
背番号、いや問題番号【問15】を今年もまた奪われてもた…

奪われただけやのうて、「その他法令」扱いや。4肢のうちの1肢になってもた。

去年は、なんとか正解肢は死守したんだけど

今年は、それも叶わんかった...

今後の身の振りを考え中(´・_・`)


代わって、躍進が「水道管理」や。

「水道管理」?

そう!! 水辺法律と道路法は「管理者」や!!

「水辺法律」?

水辺ゆうたら、「河川法」、「海岸法」、「港湾法」しかないやん(^_^)

合わせて、「水・道 管理!!」




水辺と道路は管理のおっちゃんが一番偉いねん!!

他の法律は、「知事」とか「市長はん」とか「なんとか長」がのさばってるけど(´;ω;`)

宅建2014本試験

【問22】

3 海岸法によれば、海岸保全区域内において

 土地の掘削、盛土又は切土を行おうとする者は、

 一定の場合を除き、海岸管理者の許可を受けなければならない。

  そや!! 海岸管理のおっちゃんは偉いねん!!(○)


4 都市緑地法によれば、特別緑地保全地区内において

 建築物の新築、改築又は増築を行おうとする者は、

 一定の場合を除き、公園管理者の許可を受けなければならない。

  公園の管理のおっちゃんはそんな権限ないねん…(×)正解肢










2014年11月10日月曜日

不法残入 

不法残入

広辞苑で調べても、載ってない。

でも、プロレスの教科書、違う、違う(~ω~;)))

宅建の教科書には書いてある。

不法行為の時効は10年やのうて、『3年、20年』や

不法残入=不法3・20


今年権利関係は、やっぱり偏ってた。

宅建2014本試験
【問6】
肢3
CがBに対して本件建物の暇庇に関して不法行為責任に基づく損害賠償を請求する場合、
当該請求ができる期間は、Cが瑕疵の存在に気付いてから1年以内である。(×)

だから、不法行為やから、「1年」ちゃう!!

もういっちょ。

【問8】
肢2
不法行為による損害賠償債務の不履行に基づく遅延損害金債権は、
当該債権が発生した時から10年間行使しないことにより、時効によって消滅する。(×)

「10年」ともちゃう!!

しつこいねん!!

二問も出すかね...

不法残入...




2014年11月4日火曜日

公正証書等=公正証書?

11/15(土)
14宅建試験 本試験解説会
13:00~15:00横浜本校

センセが斬ります。
今年の宅建試験

まずは、分析からや。

そんで、前向こう!

来年初めての方もどうぞ(^_^)

報告もどうぞ(^_^)

で、その分析会でもやるかんもしれへん問題

「借々」
ここ数年、難問続き、ほて、借家はまた定借(定期建物賃貸借)や
これで5年連続(ここ10年で8回)
う~ん、この偏りはどないなんや?

公正証書でする必要はないけど、公正証書による等書面でせなあかんねん(つд⊂)

はよ、ゆうたら、「消防署」と「消防署の方」からの違い

それと合わせて、典型特徴がでた。
「書面でする」
「期間満了で当然終了(更新ない旨)を説明」
「一年未満とすることもできる」
今年の定借は簡単やったはずなんやけど、

宅建 2014本試験
【問12】 借地借家法第38条の定期建物賃貸借(以下この間において「定期建物賃貸借」
という。)に関する次の記述のうち、借地借家法の規定及び判例によれば、誤っているものは
どれか。
1 定期建物賃貸借契約を締結するには、公正証書による等書面によらなければならない
2 定期建物賃貸借契約を締結するときは、期間を1年未満としても、期間の定めがない建物
 の賃貸借契約とはみなされない
3 定期建物賃貸借契約を締結するには、当該契約に係る賃貸借は契約の更新がなく、期間の
 満了によって終了することを、当該契約書と同じ書面内に記載して説明すれば足りる。
4 定期建物賃貸借契約を締結しようとする場合、賃貸人が、当該契約に係る賃貸借は契約の
 更新がなく、期間の満了によって終了することを説明しなかったときは、契約の更新がない
 旨の定めは無効となる。

う~ん、1、2、4が○やから…
「3」か…

書けば簡単やけど、その場で気づくかは…やっぱ、難しい…

モルタルで脚光あびた、マン管べやも更新しまっせ!

マン管は、「壁ドン」やで。



2014年10月30日木曜日

やっぱり計算は、ダミーやった…

はやい。

試験から、もう10日以上経ってもた。

まずは、ゆっくりしよな。

ほんでも、ちょっとづつ、

来年に向けて、歩き出しまひょ。

なんか、マン管部屋の「モルタル」が、変な反響を読んでま(・∀・)

今年、ちょい宅建集中で、マン管サボリ気味m(_ _)m

ことあろうか、モルタル話で、更新が止まってましたm(_ _)m

が、が、宅建でそのまま出題されてもた(´・_・`)

これからは、マン管、管業試験なんで、

ちょっとづつ、更新しますから。

ほて、宅建や。

計算ぽい問題が、例によって、業法の報酬問題、権利の相続で出ましたな。

やっぱり、なんの計算もいらんかった。

まずは、相続

宅建 2014本試験
問10
【問10】 Aには、父のみを同じくする兄Bと、両親を同じくする弟C及び弟Dがいたが、
 C及びDは、Aより先に死亡した。
Aの両親は既に死亡しており、Aには内縁の妻Eがいるが、
 子はいない。Cには子F及び子Gが、Dには子Hがいる。
Aが、平成26年8月1日に遺言を
 残さずに死亡した場合の相続財産の法定相続分として、
民法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 Eが2分の1,Bが6分の1,Fが9分の1,Gが9分の1,Hが9分の1である。
2 Bが3分の1,Fが9分の2,Gが9分の2,Hが9分の2である
3 Bが5分の1,Fが5分の1,Gが5分の1,Hが5分の2である。
4  Bが5分の1,Fが15分の4,Gが15分の4,Hが15分の4である
ここ数年、呪われた一家の相続が続くけど、
家系図を書きましょ(^_^)








赤字と家系図によう見てん。

1 内縁Eに相続権ないやんな「?
2 2人で代襲しているGと、1人で代襲しているHがなんで相続分いっしょ?
4 そやから、GとHいっしょやったら、ウミガメさんみたいに子供産んだるで。

ほな、しかないやん(つд⊂)

相続問題の鉄則は、家系図を書く!!

やで。


2014年10月24日金曜日

ドボジョがけんせつ小町に

カメ山?

あんたどうやったん?

って?

毎年、ゆうけど、

それ聞いたらあかん。

そやかて、受かったら、このブログ終わってまうやん!!







永遠の受験生や。ワイは!

さぁ、来年!、記念すべき第1回宅建士試験やで(^_^)。

下向いとってもしゃあない。

記念すべき宅建士試験受けたろうやないか。

そや、名前変わるゆーたら、

ドボジョが、「けんせつ小町」になるらしい。

ドボジョは、ご存知土木女子(建設・建築関連で頑張る女子)

を、女性雇用促進のため「けんせつ小町」と呼ばせるらしい…(つд⊂)

なんか、違うかも…

土木関連で働く女子 略して「ドボジョ」

けんせつ小町… 略してへんやん…

略して「けんコマ」?「ケンコバ」?

やって、やるって?









だいたい、あのあたりの人が考えるネーミングは…

「母さん助けて詐欺」の前科もあるし…

どうせ、モルタルだんごかぶったこともないような奴らが、

考えるんやろな。

モルタルだんごってな、

石膏ボードやタイルなんか貼る時に使うねん

解体するとき、取らなあかんねん。

髪や顔にかぶることあんねん

ドボジョもこの洗礼受けんねん。

そのかわり、宅建正解できんねん!!

宅建 2014本試験
問50 不適切な記述は?
1 略
2  モルタルは、一般に水、セメント及び砂利を練り混ぜたものである。
3  骨材とは、砂と砂利をいい、砂を細骨材、砂利を粗骨材と呼んでいる。

4  コンクリートは、水、セメント、砂及び砂利を混練したものである。

2×(正解肢)や。
 「砂利」混ぜたら、かぶる程度ですめへんやん。
 「砂」や
 「砂」と「砂利」の違い?肢3、4でヒント出てるやん。




2014年10月23日木曜日

合格ライン

LECの解答速報会からのデータや
カメ山宛に頂いた報告などから
以下のようです。
(但し、分析途中ですし、必ずしもデータからは見えない部分もあります)

あくまでも、推測、推定ですが、

・平均点や、偏差値などから、 
 推定合格点は33及びその1点前後
 34(25%)、33(60%)、32(15%)
 です( )内はその確率。










34点⇒安心しても良いと思います。
33点⇒多分大丈夫。
32点⇒期待は少なめに。
31点⇒正直かなり厳しいです。

こればかりは仕方ありません。

12月待ちましょう。

合格云々は置いといて、

少しづつ検証していきますからね。

吉報も無念も待ってます
↓↓
wachagona857@gmail.com






2014年10月20日月曜日

一夜明け …


昨日は、本当にお疲れ様でした。

自己採点して美酒をかわしている方

顔を上げることができなくなってしまった方

怖くて、採点でいない方

とりあえずは少し休みましょう。

たくさんのいい報告ありがとうございます。

悔しい報告、しっかり受け止めています。


10/23(木) 18:30~20:30
10/25(土) 18:30~20:30

LEC横浜校にて「受報告」「相談」やります。
お待ちしています。
 
 LEC専任講師 亀田 信昭



2014年10月19日日曜日

宅建試験 終了

お疲れ様でした。
宅建試験終了しました。

第一の感想は、

権利→昨年同様難問だらけ
だけど、10,11,12などとり易いものかもあり、
常識でとれるものもありました。

制限→基本多し。この科目で勝負わけた。

業法→難、簡の差が激しい。
あまり、差がつかない。
去年より、やや合格点上がるかも(自己感想)

正解、推定
暫しお待ちください。

平成26年 宅建本試験 昨日までと、変わりなく ね。

気が抜けてもあかんけど、

変に力んでも、あんまようない














ほな、普段どおりに。

昨日までやってきたこと信じていこ(^_^)


2014年10月18日土曜日

前日 前夜 

そやな。

やることいっぱいある

全部できるわけない…

でも、最後までもがこうおな。

何してええかわからん人

とりあえず、テキストか問題集の目次見てみよ(^_^)

「そや、ここ出る!!」て言われていたのに、

最近見てない項目あるやんな。

そこや、そこやで。

がんばるで。












ワイのモデルのの本物のカメ山君からも、










あっしは、もうすぐ冬眠に入りやすがね。



2014年10月14日火曜日

亀田道場 御礼 m(__)m

台風が…
一気に…

通り過ぎました。

そんな中、
日曜日、月曜日とも「2014 横浜 亀田道場」終了しました。


ホントはここで、「ありがとうございました」

と言いたかったのですが、

12月に「受かりましたで。(^_^)」の報告を聞いて、

あらためて、いいたいと思います。

試験までのラストウィーク 

悔いないようにだけですね。

今週、10/16(木)18:30~21:30

LEC横浜校にて

亀田道場 質問&自主勉強室 実施します。

講義は行いませんが、

今回の台風で最終日出席できなかった…

一人ではどうしても不安…

会社帰りにお寄りください。

レジュメ渡し、質問等もぶつけてみてください。 

もちろん、亀田が出講します。


2014年10月3日金曜日

受験票 きたし、さぁ ワン・ツー・ファイブ!!

験票が来てしまいました。

いよいよ来てしまいました。

でも、支払いの催告ハガキに似とる(´・_・`)















カードローンの支払い催告書の催告ハガキ持っていかへんようにな。

( >Д<;)

のう、あれやで。

あれこれ、考えてもしゃあない。

今前にある課題一つ一つこなしていこ。


今日は、

ワン・ツー・ファイブ!!

宅地造成等規制法の

宅地造成の定義


ワン(1m超) 盛土の崖

ツー(2m超) 切土の崖、盛+切の崖

ファイブ(500㎡超) 面積

の造成工事が、「宅地造成」となって、知事の許可や。や。

でも、宅地以外にする場合は含みまへん。

行くで。

小橋のように、しっかり拳を握って!!
(もう、引退してもたやん…)


ギャニョ!!



2014年9月29日月曜日

なんで いまさら 二の段を…

確かにやな。

小学校の頃、あかん子やってんけど。。。

勉強もせえへんかったし、

やんちゃなことばっかりしょったわいな。

ほんでも、九九の二の段ぐらいは言えたで(^_^;)

二二が四、二三が六、二四が八、二五 ジュウ!!…

そう!国土法の届けで基準

(二) 市街化

(五) 調整、区分なし

(十) 準、外

これ、絶対出るもん。
ガキどもに笑われようが、毎日唱えよね。

それとともに、届けで対象とならないもの

覚えましょう(^_^)

相続 
合併 
時効取得 以上契約やない

信託 
贈与    対価ない

抵当権  取得でない

以上届出不要

それと、
国、都道府県、市町村

相手がこの人らやったら届出不要

うりゃ~










2014年9月24日水曜日

いつのまにやら直前期… イチ! サン! ジュウ!!

もう勉強中にて、ブログ更新ままならず…













ごめんなさいm(_ _)m

昨日は、宅建カーニバル

ありがとうございましたm(__)m

宅建カーニバル??

来てない方は???やんな。

「祭り」、「祭り」。

そう、北島のサブちゃん。

座長公演4500回ヽ( ̄▽ ̄)ノパチパチ

って、関係ないヽ(`Д´)ノ

直前期や!

かなり進んでいる方も、

全く進んでいない方も、

今日から少しづつ(遅い!!)

ね。

昨日のカーニバルのセンセのネタから…

イチ(1000)…市街化

サン(3000)…区分なし、準

ジュウ(10000)…外

もちろんこれ、開発許可が不要となる小規模特例の面積基準

でも、過去、12年で、いや、もっとさかのぼって、過去15年

覚えていなくても、解けてもたんやて…(;´д`)トホ

しいて言えば、『「市街化1000」で、三大都市圏等例外もあり』

これしっかり覚えとこ

ほてや。

まずこっち覚えよ。

このキーワード
開発許可いらへん

場所・規模関係なく、
 ①建築物建築しない

 ②駅舎、変電所

 ③公民館、図書館

 ④~事業の施行

 ⑤非常災害の応急措置

10000㎡未満やけど、場所関係ないのが、
 ⑥野球場、庭球場

市街化区域以外に限るけど、
 ⑦農業用建築物、農業者の住宅

ほんで、
③(図書館、公民館)のダミーと
   
⑦のダミーに気を付けよな

学校、医療施設(病院、診療所)は、原則許可入りまっせ~

市街化区域では、農業用建築物、農業者の住宅も、原則許可入りまっせ~

追い込みまっせ~

ミスターシービーみたいに(古~っ)!!

2014年9月8日月曜日

いろいろ質問ございましょう…

勉強進んで、

宅建、マンション

いろいろ質問ございましょう(^ω^)





遠慮なく聞いたってや(´∀`)

↓  ↓
wachagona857@gmail.com

2014年9月3日水曜日

亀田 道場開講

あっという間に9月

気持ちはあせり、効率も上がらへん…(´;ω;`)

でも、みんなそうや。










今やれれるだけのことを、その日のうちに。


センセからです。

亀田 道場
多数の皆様に参加いただいています。
嬉しいという気持ちと、
ものごっついプレッシャー感じています。

  
別部屋作りましたので、
道場生の方々
お知らせなど参考にしてください。

        あっちか⇒

ここです。
 ↓ ↓
横浜 宅建亀田道場




LEC公開模試(実戦編)始まります。
初回第1回
  9/7(日) 横浜校
  13:00~15:00
で、その後
  15:00~16:00で、ワンポイントの解説します。
  考査後 そのまま残ってみてください。



2014年8月30日土曜日

いろいろです。

なかなか、更新できずに済みません。

センセに道場のレジュメ作成の手伝いや、ほか雑用命じられて、

時間が…(´;ω;`)

それに、自分の勉強のせなあかんし(m´・ω・`)

いろいろお知らせさせてください。




「亀田道場」

申込の日程(ネット申込)に誤りがありました。

ごめんなさい。

日程は、このブログのとおりです。

試験の優先順なので、

「宅建業法」、
  ↓
「法令上の制限・税等」、
  ↓
「権利関係」
   
     で進みます。


多数の申し込み感謝しています。

若干ですが、お席空きあります。

当日も受け付けていますので、是非です。


↓  ↓  ↓


























受講相談及び模試解説

横浜校
・8/31(日)13:00~15:30
 受付ブースにて宅建・マン管の受講相談しています。
 受付にて「亀田」をお呼びください。

・9/7(日)15:00~16:00
 公開模試 実戦編1 解説


直前講座開講

ご利用皆様、
藤沢市民講座
・8/30(土)宅建開講

・9/28(土)マン管開講

本講座同様よろしくお願いします。